行事

2月のお楽しみ会

今月は節分のお楽しみ会でした! 0歳、1歳クラスではオニさんの玉入れ遊びを楽しんでいます★ 夢中になってオニさんのお口にボールを入れている子どもたちでした♪ 2歳、3歳クラ...
5歳児 ぞうぐみ

ぞう組 所庭あそび

寒い日も戸外で遊ぶことが大好きな子ども達。 最近クラスで流行っているのは「うずまきじゃんけん」です。 2チームに分かれ、渦の道に沿って走り、相手と鉢合わせした場所でじゃんけんをし、負けた人は次のお友だちがスタートし、相手チーム...
4歳児 きりんぐみ

4歳児 きりん組 小麦粉粘土Ⅱ

小麦粉粘土をしました!久しぶりでした。各グループに大きなタライに粉をいっぱい入れると気持ちよさそうに、粉を触っていました。 魔法の液をつけてもらい、粉がつきにくいようにしました。 そして、自分たちで水を入れて、...
0歳児 ひよこぐみ

ひよこ組 オニの製作

オニのお面を作りました! 目と口のシールを貼ります! 両面テープを剥がします! 毛糸で髪をつけました♥ ペタペタ♪ かわいいお面が完成しました♥ 明日はいよいよ節分です!
2歳児 うさぎぐみ

最近のうさぎ組さんの様子🐰

最近のうさぎ組さんの様子をお知らせしたいと思います\(^o^)/ 外で遊ぶのが大好きで砂遊びやコンビカー、三輪車、フラフープなどを楽しんでいます。 お友だちとおしゃべりしながら遊んでいて見ていて微笑ましくなります😍! ...
5歳児 ぞうぐみ

ぞう組 チューリップを植えました🌷

今日は全員が揃っていたので、お昼にチューリップの球根を植えました。 自分たちで絵を描いた鉢に土を入れて、、1つずつ球根を入れ「大きくなぁれ~!」と思いを込めて水をまきました。 修了式の日にチュー...
5歳児 ぞうぐみ

ぞう組 凧あげ

今日は久しぶりに中央公園まで散歩に行き、みんなで「凧あげ」をしました。 ひろい広場をおもいっきり走り回り、凧あげを楽しんでいた子ども達です。 最後は久しぶり全員揃い、保育...
5歳児 ぞうぐみ

ぞう組 野菜の収穫をしました

みんなで育てた冬野菜の小松菜とレタスを収穫しました。 みんなで心を込めて育てたので、立派に生長してくれましたよ。 明日の給食にサラダとしてみんなで美味しく頂きたいと思います!
1歳児 あひるぐみ

新聞遊びをしました!

今日は少人数の中、新聞遊びをしました。 みんな2回目ということもあり、夢中になって遊び始めました!☺ 続いてはわらべ歌遊びです♪ 「もちっこやいて」「ねんねこせ」など大人の振りを真似っこしながら楽...
0歳児 ひよこぐみ

ひよこ組 最近の様子

最近のひよこ組の様子です。 大きなダンボールにシール貼りをしました。 次は、マジックでお絵かきをしました。 大きなダンボールに、いっぱいお絵...
タイトルとURLをコピーしました