4歳児 きりんぐみ 4歳児 きりん組 小麦粉粘土Ⅱ 小麦粉粘土をしました!久しぶりでした。各グループに大きなタライに粉をいっぱい入れると気持ちよさそうに、粉を触っていました。 魔法の液をつけてもらい、粉がつきにくいようにしました。 そして、自分たちで水を入れて、... 2021.02.02 4歳児 きりんぐみ
4歳児 きりんぐみ 4歳児 きりん組 最近のきりんぐみさん 最近のきりん組の様子をお知らせしたいと思います。 朝は、曲に合わせて、マラソンと体操をしています。 一番人気の体操は『ラーメン体操』と『昆虫太極拳』です♪ お部屋での遊びの... 2021.01.22 4歳児 きりんぐみ
4歳児 きりんぐみ 手作りおもちゃ 【牛乳パックコマ】 きりん組 牛乳パックを広げたものを渡し、作り方を見せると、「つくりた~い」と言って、自分で描いた、オリジナルのコマをモクモクと作ってました。まずは、よく回るように、ペットボトルのふたを表裏につけました。セロテープを保育所ではじめて使いました。カッタ... 2021.01.14 4歳児 きりんぐみ
1歳児 あひるぐみ おもちつき🎍 今日はおもちつきがありました。 初めにもち米の感触を一人ずつ味わいました。 餅をつく前につき方の練習もしました。 いよいよもちつきの始まりです。。。 初めに眞下所長がおもちを... 2021.01.13 1歳児 あひるぐみ2歳児 うさぎぐみ3歳児 ぱんだぐみ4歳児 きりんぐみ5歳児 ぞうぐみ行事
0歳児 ひよこぐみ 1月 お楽しみ会 今日は1月のお楽しみ会がありました。 初めに食育でお正月のおせち料理のお話をしました。 おせちに入っている食材には色んな意味があることをお話しました。 おせちを食べる意味やおせち料理に入っ... 2021.01.08 0歳児 ひよこぐみ1歳児 あひるぐみ2歳児 うさぎぐみ3歳児 ぱんだぐみ4歳児 きりんぐみ5歳児 ぞうぐみ行事
4歳児 きりんぐみ きりん・ぞう組 クリーン活動 今日は大阪市一斉清掃クリーンアップ活動として、保育所前の遊歩道のゴミや落ち葉拾いを行いました。 きりん組さんは今日が初めてでしたが、ぞう組さんが優しく教えてあげてくれ軍手をはめた手で、たくさんの落ち葉やゴミを拾い集めてくれました。 ... 2020.12.21 4歳児 きりんぐみ5歳児 ぞうぐみ
3歳児 ぱんだぐみ 待ちに待った発表会 令和2年12月11日 コロナウイルスが増えてきて発表会を開催できるか。。。不安でしたが無事に開催することができました! トップバッターはぱんだ組さん。 幼児クラスになって初めての発表会に緊張する姿もみられましたが楽しんで披露... 2020.12.11 3歳児 ぱんだぐみ4歳児 きりんぐみ5歳児 ぞうぐみ
4歳児 きりんぐみ きりん組 サッカー遊び R2.12.8 今日も、コーチの話を聞いて、まずはウオーミングアップ!ボールを持ってジャンプしたり、短い距離をゴールへめがけて蹴っていました。 ウオーミングアップが終わると、3人対3人に分かれて、ゴールまでボールを蹴... 2020.12.08 4歳児 きりんぐみ
2歳児 うさぎぐみ 11月 お楽しみ会 今月の食育のお話は、お食事するとき、椅子に座ってどのように食べるか【食事のマナー】、みんなでお話をしました。まずは、職員が悪い食べ方をしてみました。 そして、おさらいのために絵をみせて、どれが『×』か『○』かみんなに言っても... 2020.11.13 2歳児 うさぎぐみ3歳児 ぱんだぐみ4歳児 きりんぐみ5歳児 ぞうぐみ
4歳児 きりんぐみ きりん組 サッカー遊び 茨田大宮こども園まで、サッカー遊びに行ってきました! ※茨田東保育所 きりん組さんは白帽子です※ コーンの上をジャンプ!!! コーン片付けの... 2020.11.10 4歳児 きりんぐみ