★今日はみんなが待ちに待っていたクリスマス会をしました★
茨田東保育所にサンタさんは来てくれるのでしょうか……🎅
第一部は、うさぎ組とぱんだ組です!!
みんなで「もうすぐクリスマス♪」の手遊びをしてクリスマス気分に★

次は子ども達一生懸命作った製作の発表です!
先生と一緒に上手に発表してくれましたよ♫


ぱんだ組さんは毛糸を巻いて、トナカイと雪だるまを作りました!
お部屋に飾ってあるので、その場で発表してくれましたよ!

どのクラスもとってもかわいくできていますね♪
最後は先生達からのペープサートの「森のクリスマス」です♪


第二部はきりん組、ぞう組です!!
最初は先生たちからハンドベルのプレゼントです♪
みんなが知っている赤鼻のトナカイとジングルベルの歌でした!

ハンドベルを聞いて心が落ち着いたところで、キャンドルサービスです!
いつになく真剣な眼差しでろうそくを見つめるぞう組さんでした。

きりん組、ぞう組さんも製作の発表をしてくれましたよ!


細かいところまで丁寧で素敵な作品ができていましたよ♪
次は「森のクリスマス」をみんなで見ました!

お話が終わると…リンリンリンと鈴の音が🔔
なんと!!!サンタさんが茨田東保育所に来てくれました!!!!!

それぞれサンタさんに聞きたいことを聞いたり「ありがとう」と来てくれたことへの感謝を伝えていました!

インタビューをしたあとは…サンタさんからプレゼントをもらいました🎁

プレゼントをもらったお礼に「うさぎのはらのクリスマス」の歌を可愛らしい振り付きで歌ってお返ししましたよ♪

ぱんだ組、うさぎ組、あひる組、ひよこ組さんにもサンタさんが来てくれました🎅








素敵なプレゼントをもらい、サンタさんと写真を撮って、思い出に残る楽しいクリスマス会になりました🎅🎄